沖縄県国頭郡本部町 ファイブオーシャン 本部港 ゴリラチョップ 瀬底島 パンプキン ラビリンス 唐泊 北 水納島 マーメイド わさわさ ケーブル 伊江島 オホバ№1 オホバ№2 カナン崎ドーム 釣り場

2003年・夏/美ら海水族館・序章

荷物を預けて水族館へ・・・

園内の案内所に荷物を預けて、記念撮影をしたり、園内の緑にふれながら、
美ら海水族館に向かいます。ドキドキわくわく・・・

2003年・夏/美ら海水族館・出迎えはジンベエ

館内だけでなく・・・

水族館の前では、大きなジンベエザメが出迎えてくれます。
入り口を入ると海側に視界が広がり、その先には伊江島が望めます。
ちょうど、眼下に各施設が広がる光景が飛び込んでくるのです。

2003年・夏/美ら海水族館・大好きなマナティー

館内は現地で見てね・・・

美ら海水族館の世界最大級の水槽は有名ですね(右下)。
館内は実際の施設を御覧頂くとして、たけっさんの大好きなマナティー館も忘れないでください。
ジュゴンと同じ海牛類のマナティー、美ら海水族館の前の旧水族館の頃に出会ったのが最初です。
おとなしく人なつっこいマナティー、地球上最も優しいホ乳類と思います。

ページの先頭へ

そんなに喜んで何があった?

ホントに何があったのか、すごく喜んでいます。
水族館が盛況なので嬉しいんでしょうね。

アッカンベエ~だ!

こっちは、なんだかバカにしているような・・・
こんなのもいますので、よく探してください。

ページの先頭へ